Deltaを探して、ともかく地下に降りてみることにした。
Ogreがどかどか出てくるが、それほど苦戦はしない。
それよりも後ろに控えてる敵のほうが嫌らしい敵なのです。
確かにCorakのメモ通り、樽がやたらと存在するダンジョン。
大半はトラップなんだけど、いくつか能力値アップの効果あり(どういう仕組みなんだろうか)。
樽の中には、傭兵も隠れていた(捕らえられていたのか)。
Wartowsanって、どう読めばいいんだろう・・・
地下の最奥部で、やはり樽の中にBrother Deltaを発見。
どいつもこいつも同じような顔をしているな。
Deltaは、Rainbow Islandsについての場所などを教えてくれたが、いつ行くべきなのかを知らないのだと言う。
それはBrother Zetaが知ってるから、そこへ行ってくれとのこと。
さっきArachnoid Cavernで出会った奴のことだ。
結論からいくと、この後にArachnoid Cavernに行きBrother Zetaに会ってみると、はじめに会ったときと同じ反応が返ってくるのみで、先に進まなくなったのです。
この後またすべてのBrotherに話しかけなおしても同じ反応。
Deltaに会う前にZetaに会ってはいけなかったんでしょうか。
検証しようがないんだが、検索してみるとこのBrotherクエストでバグが出る場合があるそうで。
まさしくそれに当たったらしいです。
この時点でやり直しても良かったんだけどとりあえず続けてみることにしました。
このBrotherクエストがメインクエストでどうにもならないんなら、そのときにやり直すことになるでしょう。
(ここから、毎日セーブデータのバックアップを取るようになった。日ごとに巻き戻れるようにしておかないと、こういう事態になると思った)
次にどうしようか考えて、とりあえず鍵をいくつか手に入れているのでダンジョンに入れるのだろうと。
訪れてみると、やはり入れるようになってました。
でっかい敵・・・見かけ倒しだけど。
Fortress of Fearというダンジョン。
Mummy Kingがキーカードを守ってるらしい。
ここではいたるところにモアイ像が。
でも特に何かあるってわけでもない。なんでしょう。
ダンジョン中央の広い部屋。
電撃トラップがチカチカ動いてる。なんでしょう。あるマスでこのダンジョンの入り口に戻される。
財宝でArtifactやアイテムなど手に入る。
ずいぶんお金が余るようになってきた。傭兵を雇ったほうがいいんだろうか。
ほかにレバーもたくさんあって、それをオンオフできるようになってる。
ここ、ダンジョン全体でパズルになってるんだけどこれは難しいんじゃないかと思った。
今回、偶然にも通過できたんだがどうして通過したのかさっぱり理解できず。
調べてみるとちゃんと理詰めになっていた模様です。
レバーによって電撃トラップになったりモアイになったりする場所がある。そこをヒントメッセージ通りに配置。
そうすることで、さっき入り口にワープさせられた場所から違う場所に行ける・・・と。
実際は、偶然に通過できた。ガチャガチャ適当にレバーを動かして行ってみると、違う場所に行けてびっくりしたわけですが、これは難しいと思うなあ。
このような状態。モアイと電撃トラップが交互に並んだ状態で中央マスに飛び込むと・・・
別の部屋にワープ。
Mummy Kingとの戦闘になる。
戦闘自体はそんなたいしたことはないのです。
やはりパズルが難解なのでしょう。Hologram Sequencing Card 001 を入手。
なんだろうこのアイテムは・・・
このダンジョンは偶然でクリアしたようなものだ・・・
いいんだろうか。
Artifactを届ける。
ちょっとしたねぎらいの言葉をくれるものの、「もっと持ってこい」と言われる。
この時点でのパーティの様子。
着実にレベルアップ中。戦闘がすごく辛いってことがないので、いまだ傭兵は入れてません。