Might and Magic II 攻略 , #1 , #2 , #3 , #4 , #5 , #6 , #7 , #8 , #9 , #10 , #11 , #12 , #13 , #14 , 続#0 , 続#1 , 続#2 , 続#3 , 続#4 , 続#5 , 続#6 , 続#7 , 続#8 , 続#9 , 続#10 , 続#11 , 続#12 , 続#13 , 続#14 , 続#15 , 続#16 , 続#17 , 続#18 , 続#19 , 続#20 , 続#21 , 続#22 , 続#23 , 続#24
傭兵をレベルアップさせて、Sarakin’s Mineへ挑む。
なんか8人もいればなんとかなるだろう的な雰囲気すら漂ってくる。
ところがそうでもない。
Sarakinが強いこと強いこと。なんかクリアできるダンジョンが少ないな。
このSarakin’s Mineで、また新たな傭兵を見つけた。
各職業ごとにバランスよく揃ってるんだろうか?プラスクエストのために。
アトランティウムで「Lightly Sauteed Tongue of Toad」を食べたからだろうか、ひき蛙の言葉がわかる。
「陪審員はフェアビュー山にいるよ」と言われてもなあ。
なんか、このゲームの訳はカタカナだったりアルファベットのままだったり、統一感がなさすぎだよなあ。
E2にて、水飲み場を見つけたんだが・・・
これがとんでもない井戸だった。全員がレベル200に!
もちろん一回きりですが、凄まじいドーピングです。
インナー・リミットの近くで偶然にもCat from Hellに遭遇。
しかしドーピング直後だったので勝てる!
経験値なんと375万。うわーバランスが壊れ始めたな。
再度ドーピングをして、また強い敵と戦う。
レベル200なら楽勝で勝てることに驚く。
経験値117万ほど。まあ、これはいいんだが、問題は次だ。
各5億あまりのGoldを手に入れてしまう。
これってバグじゃないの?明らかにこんな数字おかしいでしょう。
ドーピングの後にCat from Hellって別に結構なことだと思うけど、Goldを5億って・・・
さて唐突だが、Hillstone城の地下1階。(もうすでにレベルあげは終わっている)
ここに、女性しか得られないヒントがあった。パーティがすべて女性で助かった。傭兵をはずすだけで済んだし。
このヒントにより、サーカスに急行してみる。
確かに大サーカスは行われていて、ゲームに参加することに。
そして得たのは「Cupie Doll」・・・たしかこれを欲しがっていたやつがいたな。
D3にて、Cupie Dollを差し上げる。
するとインナー・リミットに入ってまたサーカスに行けという。
インナー・リミットって確か持ち物がすべて溶けるところじゃなかったか。
ところが持ち物が消えるなんてこともなく、体を洗ったらしい。
ちゃんとそういうフラグが立ってるのな。
再びサーカスに戻ると、いきなり祝福された。
そして各メンバーの体力と運以外のパラメータが4ずつ上昇。
色々はしょってB4。マーレイ島の東に別の島があった。
戦闘後に呪文を得るところもあり。
また、新しい傭兵を救出した。
ん・・・Sherman・・・これってクエストを受けてたやつじゃないのか?
ところが城に出向くと怒られた。大馬鹿者って、そこまで言うこともないと思うが。
あれだな、ちゃんとパーティにいる状態にしないと駄目なんだろう。
ところが・・・なんすかこの画面は。
Shermanを加えたくても選択できない状態です。
参った・・・walkthroughを読む限りでは、このピーボディ卿のクエストはクリアしないといかんみたいなのだ。
それにGoldが溢れてしまっていて何もありがたみを感じなくなっているのもあって、バグを抱えてだらだらやるくらいなら、やめちまおうって気になった。
というわけで、PC88版の攻略はここでいったん終了します。
PC88版の感想は、とにかくロード回数が多いのと、処理が遅いってのが・・・しんどい。
戦闘のアニメーションをオフにできる機能が欲しかった。
日米同時発売で進めたらしいですが、誤植はなくしてほしかった。
walkthroughを読むと、イベント数に差があるようだ。
モンスターの絵が1みたいに大きく表示されてほしかったなあ。
残念がってばっかりだけど。
しかし一年くらいやったのに・・・
Might and Magic II 攻略 , #1 , #2 , #3 , #4 , #5 , #6 , #7 , #8 , #9 , #10 , #11 , #12 , #13 , #14 , 続#0 , 続#1 , 続#2 , 続#3 , 続#4 , 続#5 , 続#6 , 続#7 , 続#8 , 続#9 , 続#10 , 続#11 , 続#12 , 続#13 , 続#14 , 続#15 , 続#16 , 続#17 , 続#18 , 続#19 , 続#20 , 続#21 , 続#22 , 続#23 , 続#24