「ダ・ヴィンチ・コード」を観た。
原作がめっちゃくちゃ話題になって売れまくった本ですよね。読んだことないけど。
それで映画化かあ。フットワークいいなあ。
トム・ハンクスねえ…古畑任三郎のような変な髪形をしていた。あと「ロード・オブ・ザ・リング」の爺さんが出ていた。ヒロインの女性は…誰だろう。
感想ですか。そうすね、そんな面白くなかったね。
正直ひどい映画だと思った。
宗教観がないとわからないと思うし、原作のほうがおそらく良いんだろう。
つうかそういうことじゃなくてね。
もう、こんな古臭いサスペンスは必要なのですか?ってことだ。あの方の末裔が現代に生きていて、それがどうだっていうんですかね。それがそんなにセンセーショナルでしょうか。
それに暗号…暗号だよ?。もういつの映画だよって感じがした。
なんで観たんだと言われそうだけど、ほんとに予備知識ないで観てるのでまさかこんな時代錯誤な作り方だとは思わなかった。
ショックで年が暮れる。
みなさんよいお年を。
Wiiが無いおかげなのかどうか、Might and Magic IIに集中できてよい。