VirtualDubModを使うと、字幕がついた!新展開だ。
AviUtlではVobSubがうまく連携せず、諦めていたのだけど、だめもとでVirtualDubModを使ってみた。
こちらでプラグインにVobSubをかませると・・・なんと字幕つきでプレビューするではないか。
カクカクもしないので、この道筋が筆頭候補となった。
しかし。
縦横比がうまくいかない。
色々といじってみても、テレビに出力したときに縦長の映像になるのだ。
何なんだいったい。
どうにもアスペクト比というのを、しっかり理解していないせいなんだ。
720×480の映像をテレビにもっていくときは4:3になるんだよな。それで、AVIはアスペクト比を保持しないから、それ相応のリサイズをかけるんだろ・・・?
TMPGEncでは、ソースサイズとターゲットサイズを指定するから、うまくいったんだ。
でも、VirtualDubModでどこをいじれば、そうなるのか。
もしかして、DVD2AVIの時点で間違っているのか?
うーむ・・・
メタルギアソリッド3は一回も触らない週末になった。おのれ。