吉田修一「横道世之介」を読んだ。
これは面白かった。
ぜひ人に薦めたい本。
横道世之介という主人公の19歳の大学一年の一年間を綴った作品だが、実にいい。
軽妙な文体だけど吉田修一ならではの雰囲気たっぷりの描写があって、連作短編っぽい仕上がりになってる。しかも現在とのリンクも絶妙。
読み終わるまで「ああ終わってほしくない」という気持ちが発生したのも久しぶりだ。
そして読み終わると実に爽やかな読後感。
吉田修一は総じてクオリティ高いけど、これは代表作の一つになるんじゃないかな。「パレード」に匹敵すると思った。
読んだことない人は、ぜひ。