嫁が楽天で靴を注文したのだという。
「それでちょっと経ってから届いたのよ。靴が。でも中を見ると、片方が24.5cmでもう片方が24.0cmだったのよ」
嫁が注文したのは、24.5cmらしい。
すぐに電話して、間違いだったことを伝えたそうだ。店側はとても恐縮していたそうな。
それですぐにまた商品が到着。
「それで中を見たら、両方とも24.0cmなのよ。でも箱には24.5cmって書いてあるのよ。だからどんな間違いなのかよくわからなくなったんだけど、とにかく中身を確認しないで送ってきてるわけなのよ」
それでまた店に電話。謝る店側。
「もう、なんだかんだ面倒だったのよね。それに実は24.0cmでもぴったりだったし、それでいいですってお店の人には言ったの。でも謝ってて、24.5cm送りますもうお代は結構ですからって言われたのよ。なんか恥ずかしいっていうか」
「そうか…そりゃまた。ちなみに、その靴はいくらだったんだ?」
「それがたったの1,980円なのよ。余計に恥ずかしいっていうか」
「ははは」
1,980円の靴で振り回されてたら、お店の人もしんどいだろうなあ。