「ショコラ」を観た。
またまたジョニー・デップ。ちゃんとキャリアを築いているのですね。スタイルとしてはキアヌー・リーヴスと同じような印象だが、キャリア的にはかなり差をつけてるな。
実は「ショコラ」って観たことなかったのです。
その事実に嫁は相当驚いていたものだ。わりと有名な作品って観てないんだよねえ。
ジョニー・デップとジュリエット・ビノシュ。
あーそうなんだこの二人なんだ。もう俺は「ショコラ」ってレンタル屋で観るたびにスルーしてたけど、ジャケットを観たこともあるのにこの二人だと全く認識してませんでしたよ。
まあそんなことより映画だが、結構集中して観られた。
つまり面白かったということだろう。
閉鎖的なコミュニティに、禁断の果実的なチョコレート。
もしかして魔女狩りみたいな展開になるんやろうかと思ったが、無難なドラマっぽいエンディングにおさまっていたと思う。
わりと小粒ではあった。
手堅いというか。
しばらく観てて「あれジョニー・デップって出てきてないな」と思うくらい、登場が遅いのが印象的。
それだけジュリエット・ビノシュと演出がしっかりしていたのだろうし、ジョニー・デップがスターだということだろう。
面白かった。
レナ・オリンが出てくるとどうしても「エイリアス」が…「蜘蛛女」ではなく。
つうかジュリエット・ビノシュとレナ・オリンって「存在の耐えられない軽さ」で共演して以来なんだそうですね。
あーそうなんだー。
って、「存在の耐えられない軽さ」って観たことないんだけどね。
嫁はこの事実にも相当驚いていた。
2000年(第73回)アカデミー賞
作品賞ノミネート
主演女優賞ノミネート(ジュリエット・ビノシュ)
助演女優賞ノミネート(ジュディ・デンチ)
脚色賞ノミネート
ショコラ [DVD]
by G-Tools
これで2000年(第73回)のアカデミー作品賞ノミネート作はすべて観た。
グラディエーター
ショコラ
グリーン・デスティニー
エリン・ブロコビッチ
トラフィック
ソダーバーグ監督がのりにのってる時か。
どれもそこそこ。「グラディエーター」が受賞はしょうがないか。「ショコラ」は小粒だが良い。「エリン・ブロコビッチ」はいかにも狙った感じ。でも悪くない。
「グリーン・デスティニー」「トラフィック」も悪いというわけではないが…くらいかな。
グラディエーター 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]
by G-Tools