森絵都「風に舞いあがるビニールシート」を読んだ。
短編集。うーむとりたてて特徴がなかった。…
だが、わりと面白かった。(面白かったのもあった)
表題作である、「風に舞いあがるビニールシート」という短編はそんなに好きになれなかった。
しゃれてる雰囲気を醸し出そうという文体についていけない…とか、そもそもテーマに現実感がない…とか。
でも全体的に、そんなに悪いわけではないけど、それでも光るものがないし、また読むかというとそうでもない。
悪くないんだけど、何も残らなかった。
辛口だなあ。こんなこと書いていいんやろうか。