「フル・モンティ」を観た。
初めて観た。たぶんこんな話なんだろうと想像していた通りで、もうこれは観なくても同じことだよなあというくらい、刷り込まれてた。
これは有名作ですよね?
なんか上手くいかない男たちが、一旗あげるべえとストリップショーを決行。
これだけ。実にシンプルだ。
映画も短めで、あっという間でした。
というか、終わった瞬間に「ああ、そうか。ここで終りなんだ」と思いながらも、少し納得できないところもあった。
昔のジャッキー・チェンの映画もそうだけど、なんかやりとげた瞬間にストップモーションで終わるっていうの、最近ではまず無いですよね。
そういうのもあるし、あと「一曲でおしまいかよ」と普通に観客として思った。
ホット・スタッフはやんねーのかよ、とか。
そういえば並んでてホット・スタッフがかかって思わず踊ってしまうシーン。面白かったなあ。
あれはよかった。
1997年(第70回)アカデミー賞
作品賞ノミネート
監督賞ノミネート(ピーター・カッタネオ)
脚本賞ノミネート
by G-Tools