(さらに続き:ネットに繋がらなかった)
月曜日なので会社。
NTTのことは嫁に任せ、とにかくわかんないことは携帯にかけてもらって。と伝える。
(昨日のよどみない男も、「明日はお仕事ですか?修理担当が向かった際の見解や説明は、やはり直接お話させてもらったほうがいいと思うのですが、携帯に差上げても大丈夫でしょうか?」などと、やはりよどみなかった)
それで、聞いたところでは、やはりNTT局側の問題であった。収容局の中でのサーキット不良、というふうに説明されたがよくわからない。
まあ遠く離れたNTT内に不具合が発生して、俺のところのADSLがダウンしたというわけだ。
「そうだったんですか。それって俺のところだけですか?」
「いえ、ほかにも二軒ほど同じような障害が起きていまして、同一サーキットを使用していたためでした。やはり問い合わせが寄せられていましたので、NTT局側へ問い合わせたらすぐに伝わりました」
そうなんだー・・・そういうのは、はじめてだったな。
まあ何とかADSLも復旧したわけである。
そして家に帰ると、ポストには「Bフレッツマンションタイプ新規申込み受付中」のチラシが。
ここのマンションはBフレッツ引けるんですよーもうADSLだと速度ちょっと厳しいですから光を検討してみたらどうでしょう?・・・と、前にNTTにも言われたな。
うーん。光にしてしまおうか。
USENと、TEPCOと、Bフレッツと、どのあたりがいいのだろうかね。