「シークレット・ウインドウ」を観た。
つまんなかった。
なんつーか二重人格ものって、もう観客を満足させられないんじゃないかなあ。
途中から「あーまさかこれは・・・」と頭をかかえた。
スティーブン・キングって、当りが少ないのじゃないか?
ホラーもので面白いものはない。
普通小説だったら、面白いのですが。
よく「原作は面白いんだよ」という映画ってあるじゃないすか。
でも原作も映画も面白くできるはずだよなあ。そこでつまんない出来になるんだったらよ、いいかげん原作者も映画化を断ればいいのに。
禁煙してるとか過去の盗作問題とか、そういうのが伏線ぽく散りばめられておいて放置ってのはどうなんだ。
過去の盗作問題だな。あれをしっかり追求していくべきなのに、夫婦の離婚問題ばっかりフィーチャーしてるから話がぶれるんだ。
ひどいもんでした。