引っ越しが終わり、新しい生活がはじまった。
今日は色々荷物が届く。
朝から風呂に入って待ちかまえる。
まずは洗濯機が届いた。パパパッと設置していってパパパッと帰っていった。
次に東京電力が来た。アンペアの変更だ。
すぐにパソコンデスクが届いた。
それを組み立てようかと思っていたらドアをノックする音。
カーテンが届いたのかと思ったら、母親だった。
昨日、親戚の結婚式だったらしく、その帰りにちょっと寄ったのだという。
「ほー・・・」と部屋を見渡している。近況の報告などしてるうちに、
「そういえば私ね、この前シカゴに行ってきたんよ」
・・・?
シカゴ?
アメリカのシカゴだろうか。いや、シカゴっていったらそれしかないんだろうが、とにかく突然そんな言葉が出てきて驚いた。
「シカゴ?」
「そう。この前ちょっとね・・・」
「シカゴって、ちょっと行ったりするもんか?」
「四月にね」
すぐに母親は帰っていった。これから夜まで好きなように時間をつぶし、京都に帰るのだという。
この親にしてこの子ありということか。俺と同じような行動をする。
パソコンデスクとかテレビ二台の全てにアンテナが入るように配線し、他に色々買い物に行って部屋を片づけると少し疲れた。
それにしても広いのはいい。こんだけモノを置いてもスペースがかなり余っている。
引っ越し作業はほぼ終了。
休みはあと二日ある。