「キングダムハーツII」を終わらせた。
はっきり言って、そんなに面白くもなかった。難しくもなく、あっさり終わってなんだこりゃ、てな感じだった。
途中から飽きが来てて、「終わらせた」という気持ちしか残らない。
前作はのめりこんでやったけど、今回はちっとも引き込まれなかった。なぜだろう。
かなり前作から時間を置いてリリースされたわりには、目新しいところはなく、さらにストーリーがなあ・・・友情とかそういうのって、そんなネタで30時間くらいかかるゲームを引っ張れるもんかね。
ディズニーの各ワールドも、ずいぶんこじんまりした感じに落ち着いたと思う。
とにかく中途半端な印象だった。
最後のエンディングムービーだけは、すごい綺麗でびびったが。
ちなみに俺は、ディズニーの映画とかちゃんと観た記憶がないので、そこらへんの面白さは理解できないんだと思う。・・・が、それは前作のときも条件は一緒である。あのときは、ゲームとして良くできとるなあと感心させられた。だけど今回はそれはなかった。ということである。
嫁はプーとピグレットの声優が変わっていることに文句をたれていたが、調べてみるとお亡くなりになっていたそうで・・・たぶん「キングダムハーツII」は難産だったんでしょうね。