ヨドバシのポイントが結構たまっていたので、「イシバシ・レシピ」を買おうかと思い立った。
(そもそも、スターフォックスを買わずにポイント消化しておけばよかったという思いもある)
ところが店に行ってみると売り切れ。
「いやー次回入荷も未定なんすよー」と、ざまあみろという顔をしてみせる店員。なんだこいつは。
近くの店を二軒まわったが、どこも売り切れだった。
こうなると意地みたいなもんで、amazonで探す。
あった。
在庫が一点(24時間内に発送)とある。迷う時間もなく、カートに入れていた。
決済を終えると、在庫がなくなったのか(6週?8週で発送)に変っていた。
で、この購入が昨日の深夜。
ところが、もう今日の夕方には届いた。
はえーよ。どういうことだよ。
さすが勝ち組はゆるぎないというのか、まあこれだったらみんなamazonで買うだろうねえ。
それにしても、amazonのおすすめ商品って、「もう持ってます」とか「興味ない」って選択できて、それが随時おすすめリストに反映されるというのが面白い。
よくこんなシステムに仕上げてるもんです。
今、そのおすすめ商品リストを見てみると、
エレクトロニクスのおすすめ→Apple Mac mini
DVDのおすすめ→ER第8シーズンソフトシェル版
本のおすすめ→ファミリーコンピュータ1983-1994
ミュージックのおすすめ→任天堂サウンドシリーズ
ゲームのおすすめ→アナザーコード 2つの記憶
うーむ・・・怖ろしい。
・・・怖ろしいな。ちょっと油断してたら買ってしまいそうなラインナップだ。
つうか、ヨドバシのポイントはどうするか。
確かShade7.5 basicがキャンペーンで安く売っていたな。・・・
![]() |
イシバシ・レシピ 前編 石橋貴明 by G-Tools |