「スターフォックス アサルト」を買った。
SFC版はもうとにかくかなりやった。思い出深いゲームだ。
で。CM見て、こりゃ買うしかないなって気分になってしまって、衝動的にヨドバシに走った。
さて、本当はこれを書くときに「いやー当分楽しめそうだ」とか書くつもり、というか書くことになるだろうな、と思っていたんですが・・・
だいたい途中で中断して風呂入ったりしてるので、実質三時間くらいかねえ。それくらいで終ってしまったのですよ。
ちょっと・・・もう少しボリュームがあると思ってたので、ショックだ。
このショックはもう何年も前だが「ディノクライシス2」と同じときの感覚なのである。
あのときも、あっという間に終って、えーっと思ったもんだ。
面白かったよ。かなり。
それでも、歯ごたえがほしいと思った。
—
「スターフォックス64」は実は未プレイ。
これも名作らしいすね。俺は64は、持ってはいたけども、どうにも通り過ぎるのが早かった印象しかなくて、未プレイのものが多い。
マリオとゼルダはもちろんやったが・・・マリオカートをちょっと前にやってえらく面白かったのを認識したので、このスターフォックス64も面白いのだろうか・・・と。
いまさらだが。
なんかGC版スターフォックスがあまりに消化不良な気分なのでどうしたもんかと。