「ザ・インタープリター」を観た。
シドニー・ポラック監督である。面白いはずである・・・が、そんなに燃えなかった。
ショーン・ペンもニコール・キッドマンもそれなりに達者だった。でも話がなんていうか、何をやりたいのかよくわからん。
通訳っていう設定が、しょっぱなだけで途中からはなんてことはないポリティカル・サスペンスだ。もう途中から通訳だろうが通訳じゃなかろうが関係なくなってて、そのへんがどうもいただけなかった。
ニコール・キッドマンの美しさは、かなり圧倒的。こんなのがそのへん歩いてたらやばいよなあってくらい、すごい綺麗である。
そんなんで点が甘くなるから、こういう変てこな映画が量産されちまうんだ、と自分を棚にあげてしまうのだった。
悪くはないすけど、長い。まあ地上波で・・・流れるかなあこれ。地味だし・・・