HMP-A1は、想像以上に遊べそうだ。
画質も、モバイルで観ていることを考えれば、よくできてるほうじゃないのか。
バッテリーの持ち具合とかは、まだ見えない要素ではあるけども。
商品購入者特典として、Nero Record 2 CE がダウンロードできるんだが、こいつの変換能力はかなり強力だと思う。
とにかく、RD-X5で録画したやつをVirtual-RDでPCにダビング。そいつをNeroで変換して転送。
毎日やってるわけにはいかないけど、毎週プログラムを入れ替えるくらいの感覚、ということで。
電車の中では携帯版Wizardry2をやっていたが、ここで強力なライバル登場という感じである。
つうか、ゲームやらなくなったと言いながら、結構やってるよな。
携帯でWizardry2で、GBAで暁月の円舞曲、PS2でGT4か。
これでPC88でXZRやりたいと思ってて、あーあと「悪女について 研究」を更新しないと。
・・・日曜日が終った。