加湿器を買った。
いまさらって時期ではあるが、もう乾燥がひどくて朝起きたときにやばいってこんなのは。
自分が風邪をひいているのか花粉症なのか乾燥なのかさっぱりわからん。
ネットで調べると、3,000円くらいで売ってるじゃないですか。
そんな安いもんならいくつでも買ってやるぞとヨドバシへ軽い足取りで向かう。
しかし3,000円くらいのはスチーム式とやらで、熱い蒸気により子供に危険だやめておけと注意書きがある。
8,000円くらいのが子供にも安心らしい。そうかしょうがないか。
それをよっこいしょと持ってレジを探す。
そこへ通りかかる店員。
「レジをお探しで?」
「そうです」
「こちらです…どうぞ…」
そして俺の持っている8,000円くらいの加湿器をちらっと見る。
「お客さん、これはおすすめできませんよ」
「え?」
「家庭向けじゃないんですねー。オフィス向けなんです」
「はあ」
「粉が飛んだりしますから。壁が白くなったりしますよ」
そんなの売るなよ。
「じゃあ、家庭向けで子供も平気なので、一番安いやつはどれですか」
「これが、ずばりおすすめです」
それは13,000円くらいのものだった。
3,000円のを買いにいったが気づくと13,000円の出費。
しかしヨドバシあなどれないなあ。
粉が飛ぶ加湿器とは…