昨日購入した外付けHDDについて。
知らなかったんだが、Linktheaterからは、一方しか見ることができない。
LANに直結してるのが、LinkStation(HD-HGLAN)。それにUSB接続でHD-HBU2を接続したのだが、Linktheaterからは、HD-HGLANかHD-HBU2のどちらかを参照することになる。
で、その切り替えはPCからやるのだ。
ええええええええええ・・・・
それじゃあ全く意味がないじゃないか。
調べてみたが、どうも無理なようです(分解しない前提で)。
ファームアップデートを待つしかないのか?
いやー全く意味がねえよおそれじゃあよお、だ。
それだったら、このUSBハードディスクは旧PCにつないで旧PCを電源いれっぱなしにしておいて、とかにするしか・・・
それだと最初の状態に戻るわけで。
全く何なんだ。